
今回の記事では
ポイント
- マスク用のアルコール除菌液を探している方
- マスクを洗うのが面倒と感じている方
- 携帯用のマスク用除菌液を探している方
今回の記事では上記のような方たちの悩みに役立てる記事として、実際に私が「100円ショップセリアのマスク用除菌液」を使用してみた感想になります。
目次
最初に
皆さんマスクは毎日洗っっていますか?
それとも毎回使い捨てのものを使用していますか?
日常生活に欠かせなくなったマスクですが、毎日洗うのも大変です。お得に購入できるようになりましたが、毎日使い捨てにしていてはエコではありませんしお金もかかります。そんなときに便利なのがマスク用アルコール除菌スプレーです。
持ち運びに便利な携帯用スプレーですね。マスクと一緒に持ち運ぶことで、いつでも除菌・消臭できる優れものです。
そんな携帯用除菌スプレーですが、Amazonなどのネット通販で探してみると膨大な数の商品が出てきます。価格も幅広く安いものですと¥500円くらいから高いものですと¥4,000円¥5,000円はします。
あれば便利ですが、いきなり詰め替え用の大容量タイプや複数個入りのものを購入するのは気が引けますよね。できればお試し感覚でお得な商品を使用してみたいのではないのでしょうか。
そこで今回は100円ショップセリアで見つけたマスク用アルコール除菌スプレーをご紹介します。
マスク用スプレーの種類
最初にマスク用スプレーの種類を見ていきましょう。
大きく分けると3種類になります。
抗菌・除菌タイプ
新型コロナウイルスの影響でマスクをつける機会が増えた現在一番需要が高まっているのがこのタイプだと思います。
インフルエンザなどの感染症予防に最も効果を発揮するタイプ、マスクから菌が顔や手に付着するのを防いでくれます。
アルコールが配合されているものが人気が高く、家庭用の大容量タイプなど種類も豊富です。
アロマタイプ
植物から抽出した天然のアロマが主成分のスプレー。
長時間の使用で付着したマスクのイヤな匂いや口臭などを払拭して、心地よい香りで気分をリフレッシュできる。
除菌・抗菌タイプに比べて比較的価格は高め。
花粉対策タイプ・消臭タイプ
花粉症の方や口臭が気になる方におすすめなスプレー。マスクの気になる口臭の匂いを除去し、花粉バリア機能を強化してくれるスプレー。
花粉・消臭だけでなく、除菌・抗菌作用も併用しているものが主流。
100円ショップセリアの除菌・抗菌スプレーってどんなスプレー?

今回私が購入したのは「100円ショップセリアのマスク用アルコール除菌」です。抗菌・除菌タイプになります。
携帯用スプレーで内容量は12ml。商品名は「マスクにシュッシュッ」だそうですが、パッケージ表面には書かれてなく、裏面の品質表示蘭にひっそりと書かれています。
スカイブルーのプラスチック容器に群青の文字で大きく『MASK除菌」と表示されております。デザインは色の統一感がありオシャレですが、なんで商品名が表示されていないのでしょうか。謎です。ただマスク用の除菌を前面に打ち出していますので、何の商品かは一目瞭然です。
100円ショップですと空のプラスチックスプレー容器が売っているので、見分けをつけるためでしょうか。100円ショップ内でも多くのメーカー間の競争があるのでしょうね。営業戦略としてはGoodです。
直径1.5cmほどで長さは約12cmほど、ポケットにも入るほどのサイズです。試しに手のひらに吹き付けてみたところ、ほんのりとアルコールの香りが漂いました。注射のときに塗るエタノールの匂いとほぼ同じでした。
実際に使用してみた感想
それではここから私が実際に使用してみた感想になります。
使用するマスクは以前ご紹介した「100円ショップセリアのふんわりマスク」になります。どちらもセリアの商品を使用して検証していきます。
Goodなところ
はじめに良かった点ですが、小型でどこにでも持ち運びが簡単な点です。これならマスクと一緒に小さなバックに入れてどこでも使用したいときに取り出せます。旅行に携帯してもいいいですし、車の中などに入れておいても場所を取りません。
次に、いつでもマスクを除菌できるのは大変心強いです。取引先などで打ち合わせがあった時に風邪を引いている方と向き合って話をした後などにちょっと不安になる時がありますが、そんな時でも打ち合わせ終了後にサッと取り出してマスクを除菌できると気持ちいいです。また、通勤時の満員電車でも同じことが言えます。どうしても咳などをしている方の近くにいるとマスクをしていても心配になりますよね。そんな時にも役立ちました。どうしてもこのご時世ですので、念には念を入れておきたいですから。
次にプラスチック容器の蓋の部分がしっかりと閉まることです。このような容器で心配なのは蓋の部分が緩くてバックの中で開いてしまうことです。私は何度かバックの中を汚した経験がありますが、今回のは問題ありませんでした。
Badなところ
ここからは使用してみて感じた不満点になります。
一つ目はしっかり乾いてからマスクを付けないと匂いが気になります。乾くのにそれほど時間はかかりませんが、アルコールの匂いはどうしても鼻にツンときてしまいます。敏感な方ですと気分が悪くなったりするのではないでしょうか。
2つ目に内容量が12mlしかないことです。小型で持ち運びには便利ですが、その長所が弱点でもありました。1週間もしないうちに全て使い切ってしましました。多分1日に一回スプレーするだけで十分なのでしょうが、2回3回と吹き付けていましたのですぐ空になってしまいました。

除菌・抗菌スプレーの総評
それでは「100円ショップセリアで買えるマスク用除菌スプレー」の総評になります。
私がこちらの商品に点数をつけるとすれば、70点になります。
ポイント
- 小型で持ち運びやすい
- アルコールの匂いが気になる
- 内容量が少ない
しっかり乾かせば問題ないのでしょうが、私はあのアルコールの匂いがダメでした。また、すぐに使い切ってしまうのもイマイチでした。あくまで詰め替え用を家庭に用意して使うという前提でないと成り立たないかなと感じました。
洗えるタイプのマスクを使用した方が衛生面でも気分的にもいいかなと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?100円ショップセリアで買えるマスク用除菌スプレーでした。
使用する方によって随分意見は分かれる商品になると思います。
アロマタイプのスプレーも気になりますのでいつかレビューしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。