今回の記事では、
ポイント
- スマホ用のスタンドを探している方
- かわいいスマホスタンドを探している方
- 100均セリアでスマホスタンドを探している方
今回の記事では上記のような方たちの悩みに役立てる記事として、実際に私が「100円ショップセリアのスマートフォンスタンド・アニマル」を使用してみた感想になります。
この記事で分かること。
・スマホスタンドの選び方と種類
・100均セリアのスマホスタンドの詳細
・100均セリアのスマホスタンドの使用感
はじめに
現在では一昔前に比べてスマートフォンの普及率はめざましいものがあります。Iphoneのような高価なものから2-3万円くらいで買える安価なものまで種類はさまざまですが、総務省の情報通信白書によると2017年のスマフォ保有率は64.7%にも及ぶそうです。
そんな今では誰でも持っているスマフォですが、使い方によっては不便に感じることはありませんか?特にYouTubeなどの動画を観る時って、手で持ってみるよりスタンドに置いた方が見やすいですよね。
そんな便利なスマートフォンスタンドですが、巷には本当に多くの種類のスタンドがあふれています。Amazonや楽天ショッピングのサイトを覗いて見てもどれが自分に合っているのか判断が難しいですよね。通販サイトのレビュー欄を見ても、イマイチ参考にならない時もあります。
しかしお金を出して買う以上使えないものは買いたくないですよね。お金を出す以上ハズレの商品を買いたくないのが人の素直な心情です。
そこで、今回は「100円ショップセリアで買えるスマホスタンド/アニマル」をご紹介します。実際に私が使用したうえでレビューしていきます。スマホスタンドの購入の参考にしてください。
スマホスタンドを選ぶ際のポイント
はじめにスマホスタンドを選ぶ際のポイントになります。
対応サイズ
ご自身が所有しているスマホのサイズが対応しているのかを最初に確認しましょう。非対応のスマホスタンドを購入しても安定感が得られません。重要ポイントです。
対応荷重
次に重要なのが対応荷重のチェックです。卓上タイプのスマホスタンドでしたらほとんどのスマホの重さに耐えられる作りになっていますが、アームタイプなどスマホを挟んで吊り下げるタイプでは耐荷重以上のものを使用すると落下の原因になります。
充電できるか
スタンド使用時に充電可能かどうかもチェックしましょう。スタンドによっては形状によって使用時に充電できないタイプもあります。
長時間スタンドを使用するのなら充電できるタイプの方が便利です。コードを通しやすいように工夫された商品もあります。
折りたたみ可能
外出時でも使用したいなら折りたたみ可能タイプがおすすめです。コンパクトサイズでバックやポケットにも入るタイプが便利で重宝します。
ご自宅で使用する方でも折りたたみタイプでしたら、片付けるのも簡単でデスクの引き出しにも簡単に収納できます。
角度調整
使用時に最も重要なのがこちらの角度調整になります。対応サイズと耐荷重をチェックした後に忘れずに確認しましょう。角度調整ができないタイプですと、使用する方ご自身がスタンドの向きに姿勢を合わせなければいけません。
アーム式でしたら360℃角度調整できるものが理想です。スタンドタイプでも多段階調整ができるものが使用時のストレスを軽減できて便利です。
スマホスタンドの種類
スマホスタンドは大きく分けると3種類になります。
・スタンド(卓上)タイプ
机やテーブルの上で置いて使用するならスタンドタイプがおすすめ。最もスタンダードなタイプで、安定感は一番。角度調整が可能なタイプが人気で種類も豊富。
素材により価格もピンきりですが、比較的お手頃な物が多い。
・アームタイプ
角度も高さも調整できるアームタイプでしたら、立ったままでも寝転んででも使用できます。ベットの脇に設置すれば寝る前の読書や映画鑑賞もお手の物。
キッチンで使用するなら、レシピを検索するのも簡単です。ただ、デメリットとして揺れやすいことが挙げられますので、あまり操作をしない使い方がいいでしょう。
・車載用ホルダー
車でタブレットを使用したいのならこの車載用ホルダーです。ナビとして使用することはできませんが、ヘッドレストに設置すれば後部座先の方は映画などを楽しむこともできます。
小さなお子さんがいるご家庭でしたら、旅行などの長時間のドライブでも退屈しません。
100均セリアのスマホスタンドってどんなスタンド?
今回私が購入した商品は「100円ショップセリアのスマートフォンスタンド/アニマル」です。
ちょっと特殊な卓上式になります。特殊というのは見た目です。スタンドとはわからないような、動物の犬のお腹から、お尻、足までしかありません。YouTubeなどの動物のおもしろ動画でよく見る、犬がコタツに頭を突っ込みお尻だけが出ている状態のスタンドです。
上半身の部分はなく、吸盤がついています。そこにスマホを引っ付けて使用するタイプです。非常にシンプルで付属品などは一切ありません。
犬のお尻に吸盤がついているだけです。
素材はポリ塩化ビニルで合成樹脂(プラスチック)の1種。サイズはおおよそ4cmくらいで、ゴルフボールくらいの大きさです。
お尻と足にそれとわかるイラストが施されていますが、何も描かれていなければ全く見当もつかない代物になります。吸盤はいたって普通の吸盤で、特に突筆する必要はなさそうです。
他のスマホスタンドの記事はこちらです。
三脚じゃないの?8本足のスマホスタンドを100均セリアで購入した。そのレビュー記事
100均ダイソーで100円のスマホスタンドを買った。どうかなーこれ?おすすめか?
100円ショップセリアの商品フレキシブルスマホクリップを買った、おすすめ?
100均のかわいいスマホスタンドを使用してみた感想、おすすめできる?
それではここから私が実際に使用してみた感想になります。
今回の商品は使いやすさや便利さを追求したものではなく、あくまで「かわいい」だけを前面に押し出したものだと思います。ですからいつものようにここが良かった・良くなかった、と感想を述べるやり方ではなく、単純に使用感だけを書きたいと思います。
「かわいい」が売り!ターゲットは女性
パッケージ表面に「ガールズライフ」と書かれているように、ターゲットはほぼ女性でしょう。それも若い年代、10代、20代を狙った商品であることは一目瞭然です。
もちろん私のようなおっさんや少しお年を召した方が使用すること自体は何も問題ありませんが、学校で友達に見せてキャッキャと盛り上がることを想定しての商品だと思います。
なぜならこちらの商品、スマホスタンドとは言っても横型にしか使用できません。試しに私が使用するIphone8plusで縦置きにして使用してみたのですが、安定しなく倒れそうになってしまいます。
使えなくはないですが、横に置いて使用するのが無難でしょう。
横置きの安定感は抜群
ただ横に置いての使用感ですが、今まで紹介した100円ショップのスマホクリップやスマホスタンドと比べてみると非常に安定感があります。角度調整が出来ないのが難点ですが、安定感は抜群です。
取り付けも大変簡単です。スマホの裏面に吸盤を付けるだけです。それだけですぐにスマホスタンドに変身します。
-
100円ショップセリアの商品フレキシブルスマホクリップを買った、おすすめ?
今回の記事では、 ポイント デスクで作業をしながらスマホを使用したい方 寝転びながらスマホで電子書籍を楽しみたい方 食事をしながらお好みの位置・角度で動画を鑑賞したい方 今回の記事では上記のような方た ...
続きを見る
-
100均ダイソーの卓上用スマホスタンド。充電しながら使えて便利?
今回の記事では、 ポイント スマホを充電しながら利用できるスマホスタンドを探している方 デスク用のスマホスタンドを探している方 角度が自由に調整できる便利なスマホスタンドを探しいている方 このような悩 ...
続きを見る
前回紹介したダイソーのスマホスタンドですとスマホを支える部分の金具の下側が少し前面に出ています。説明難しいので画像載せますが、この部分が結構邪魔でした。
今回の商品でしたら何も前面にはないので、操作も簡単ですし動画を観るのにも邪魔になりません。デスクに置いて使用するだけなら、ひょっとして最強かもしれません。確かにそうなんですよね、所詮スマホスタンドなんてある程度角度が付いて両手が開放されさえすれば目的を果たします。
そういった意味では今回の商品は目的を100%果たしています。小さくて持ち運びにも便利です。
女の子用の「かわいい」だけが売りの商品かと思っておりましたが、予想を良い意味で裏切られました。
「100円ショップセリアのスマートフォンスタンド/アニマル」の総評、おすすめ度
それでは「100円ショップセリアで買えるスマホスタンド/アニマル」の総評になります。
私がこちらの商品に点数をつけるとすれば、90点になります。
ポイント
- ワンタッチで簡単にスマホスタンドになる
- 安定感は抜群でかわいい
- 横に置いてしか使えない
上記が総評の理由になります。
縦にも置いても安定感があればほぼ満点でした。結構おすすめです。
デスクのような平らな場所でしか使えませんが、100円でこの安定感と使いやすさ、何もいうことはありません。
100均セリアのスマホスタンドのまとめ
アイデアに優れて財布に優しい100円ショップの商品。
思ったほどの効果のない商品もありますが、時には大変重宝する便利なものも見つけることができます。
今回の商品は、後者の部類に当てはまると思います。
この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。後悔しない買い物をしてください。
この記事が気に入った方は、前回の記事もどうぞ。