引用元:Weblio英会話公式HP
● 今回の記事では
ポイント
- weblio英会話をお得に受講できるキャンペーンってあるのかな?
上記の悩みを抱える方に、オンライン英会話のWeblio英会話のキャンペーン情報をお伝えします。
● この記事で分かること
weblio英会話のキャンペーン情報
● この記事の信頼性
この記事を書いている私は、アメリカのロサンジェルス州に約5年半の期間、留学して現地で就職していました。日本に帰国してからも、英語力の向上のためにオンライン英会話を利用しています。
オンライン英会話で英会話学習を始めようと考えている方は多いと思います。でも継続できるか分からないから最初から正規の料金で始めるのは心配だ、と思われる方もいるでしょう。
そんな時にはお得なキャンペーンを利用するのがおすすめです。多くのオンライン英会話では、無料体験レッスンの他にお得なキャンペーンを実施しているスクールがいくつもあります。
今回はオンライン英和辞典・和英辞典サービスを提供している「weblio英会話」のキャンペーン情報をお伝えします。
目次
Weblio英会話のキャンペーン情報
新規入会キャンペーン
● 新規入会キャンペーン
無料会員登録「3日以内」の有料プラン申し込みで「毎日プラン(毎日1レッスン)」、「お手軽プラン(毎月8レッスン)」の初月料金が50%割引
期間:2023年1月現在(終了は未定)
対象:無料会員登録から3日以内に入会した方
特典:初月50%OFF
プラン名 | 通常の価格(税込) | 割引価格(税込) |
毎日プラン | 5,778円 | 2,889円 |
お手軽プラン | 3,978円 | 1,989円 |
weblio英会話では、無料会員登録をしてから3日以内に入会すれば、人気NO1「毎日プラン(毎日1レッスン)」とNO2「お手軽プラン(毎月8レッスン)」の料金プランが初月50%OFFになります。
通常価格5,778円が2,889円、3,978円が1,989円となります。レッスン単価は毎日プランで93円、毎月プランで249円となり非常にお得になります。
もちろん入会金も必要ないですし、教材も全て無料です。Weblio公式オンライン辞書も無料で連携してレッスンで使用できます。ただその他のプランはキャンペーンの対象外なのと、既にWeblioアカウントを持っている方も対象外なのは注意が必要です。
weblio英会話の入会を考えている方にはタイミングの良いキャンペーンとなっています。
初回限定無料体験キャンペーン
● 無料体験レッスン
期間:2023年1月現在(終了は未定)
対象:無料会員登録をした方
特典:1回のレッスンが無料
他のオンライン英会話と同様にweblio英会話でも無料体験レッスンが受講できます。初回限定で1回しか受講できませんが、入会を考えている方はまずこちらを受講するのが良いでしょう。
無料体験レッスンを受講しないで契約するのはあまりお勧めできません。公式ホームページだけでそのオンライン英会話を知ることはできません。
レッスン開講時間や、レッスン環境、料金プランなどの基本事項は分かりますが、テキストの内容や、予約の取りやすさ、講師の人数などは実際に一度レッスンを受けてみないと分かりません。
オンライン英会話によっては無料会員登録をしないと、詳しいことは分からないようになっているスクールもあります。そのような詳細を知ることができるのが無料体験レッスンです。
weblio英会話なら登録の際に個人情報やクレジットカード番号を入力する必要もありません、メールアドレスさえあれば登録できます。有料プランに加入するまでは勝手に課金されることもありませんので安心して体験できます。
初回の1回限りのレッスンですが、登録後30日間と長い有効期間ですので、忘れずに予約を入れておきましょう。ただ、「毎日プラン(毎日1レッスン)」、「お手軽プラン(毎月8レッスン)」の加入を検討しているのなら、キャンペーン適用の3日以内の有料プランに加入が必要なのは忘れてはいけません。
無料体験レッスンはこちらから受講できます。
Weblio英会話みんなの優待キャンペーン
みんなの優待1,444円割引キャンペーン
期間:2022年5月9日から2024年3月31日まで
特典:Web申し込みで初月限定で「毎日プラン(1レッスン)」5,778円が4,334円。
適用方法:みんなの優待から会員登録をする
福利厚生サービスのベネフィットステーションと提携している「みんなの優待」というサービスです。このサービスに登録すると、映画・カラオケ・旅行・宿泊・フィットネスなど、全国120万件以上の割引優待が会員限定価格で使い放題となります。優待特典は家族も一緒に使用できます。
ただ、初月は無料で登録できますが、翌月からは月額490円(税込)がかかります。
weblio英会話の特典は初月限定で「毎日プラン(1レッスン)」5,778円が4,334円と1,444円の割引です。他の優待サービスを利用されるのならお得になりますが、weblio英会話だけのために入会するのはお勧めできません。すでに優待サービスに入会してい方にはお勧めです。
Weblio英会話の基本情報
2014年にGRASグループ株式会社がサービスを開始したオンライン英会話のweblio英会話。
料金プランも人気NO1,「毎日プラン(1レッスン)」と人気NO2,「お手軽プラン(月8回)」は業界内でもトップクラスの安さです。毎日プラン(1レッスン)のレッスン単価は186円と非常にお得になっています。
講師は全員がフィリピン人で、在籍人数は約1,000人以上。採用基準には「フィリピン国内の有名大学出身」「weblio独自の英語試験をクリア」という条件を設け、高い教養、英語力を備えた人材のみ厳選しています。
さらに採用後も研修と十分なトレーニングを積んでから講師はレッスンを担当するようになっています。公式ホームページの講師一覧にはタグ情報が表示されており、その講師が話す英語の傾向やその他特記事項を確認できます。「Japanese(Advanced)]のタグが付いている講師なら、日本語もある程度まで話せます。
教材も豊富で日常英会話やビジネス英会話はもちろんのこと、マンガ教材など他社では見られない教材があるのも魅力です。教材は全て無料で利用できますし、レッスンは24時間365日受講できます。
Weblio英和辞典・和英辞典とも連携できますので、レッスン中に分からない単語があってもすぐに調べられます。多くの教育機関でも採用されており、、その質の高さが証明されています。
授業時間 | 25分 |
レッスン単価 | 109円から |
教材 | 無料、オリジナル |
講師の国籍 | フィリピン |
講師の勤務環境 | オフィス、在宅 |
予約 | 必要 |
利用ツール | 独自プラットフォーム |
対応時間 | 24時間 |
無料体験 | あり、1回 |
適正 | 初心者から中級者 |
レッスン形式 | マンツーマン |
初期費用 | 0円 |
サポート | メール |
支払い方法 | クレジットカード |
運営会社 | GRASグループ株式会社 |
設立 | 2005年8月 |
Weblio英会話の口コミ・評判の記事はこちらをご覧ください。
-
Weblioオンライン英会話の口コミ・評判!料金プランの安さが最大の魅力で継続できる
引用元:Weblio英会話公式HP ● 今回の記事では ポイント Weblio英会話を始めてみたいけど評判を知りたいな? Weblio英会話はどんな人に向いているのかな? Weblio英会話についてい ...
続きを見る
Weblio英会話のキャンペーン・クーポン情報!英会話学習をお得に始めたい方にのまとめ
今回の記事ではweblio英会話のキャンペーン情報について解説しました。
短い期間では大きな効果が期待できないのが英会話学習です。最低でも1年ほどは継続しないと効果は期待できません。
無料体験やキャンペーンを利用して少しでもお得に英会話を学びましょう。
他のキャンペーン情報はこちらです。