●今回の記事では
ポイント
- オンライン英会話を始めるには何が必要なんだろう?
- スマホでも受講できるのかな?
上記の悩みを抱える方に、オンライン英会話で必要なものついて解説いたします。
●この記事で分かること。
- オンライン英会話で必要なもの
- オンライン英会話の始め方
●本記事の信頼性
この記事を書いている私は、アメリカ、カリフォルニア州ロサンジェルスの南、「オレンジカウンティ」に約5年半住んでいました。ネイティブの友人もたくさんできて、日本に帰ってきてからもFacebookなどで連絡を取り合っています。
インターネット環境さえあれば通学することなく自宅で簡単に英語を学べるオンライン英会話。しかしながら、いざ始めようと思っても何が必要か分からなくて、第一歩を踏み出せない方もいると思います。
それでは何が必要でしょう?
結論から言うと、インターネット環境とパソコン・スマホさえあれば始められます。でも実際には画面と音声を共有して学習するには他のものも必要になります。
代表的なのが「ヘッドセット」です。マイクの付いたヘッドホンです。iPhoneなどのスマホにはマイクの付いたイヤホンなどもありますが、常に手で持って話すとなると手が塞がってしまい不便です。画面も小さく講師の顔やテキストが見づらいといったデメリットがあります。
そこで今回の記事ではオンライン英会話を始めるにあたって用意しておくと便利なものをご紹介いたします。
この記事を読めばオンライン英会話を始めるのに必要なものがわかります。
目次
オンライン英会話で必要なもの
パソコンなどの端末

最初に必要なものは、パソコン、タブレット、スマホなどのインターネットに接続できる端末です。
この3点でしたらどれを利用してもいいのですが、先述したようにスマホでは画面が小さくなるのでお勧めできません。
スクールにもよりますが、ビデオチャット画面とテキスト画面が分割されています。講師の「これを読んで下さい」などの要求があったときにテキストが小さくて分からないと困ってしまいます。
画面表示のパターンはご自身で切替はできますが、できれば画面の大きいパソコンまたはタブレットにしましょう。
パソコンとタブレットのスペックですが、こちらはwebに接続できるものでしたら問題ありません。極端なことを言えば「クロームブック」などのweb上でしか操作できないものでも問題ありません。
タブレットの場合はデスクに置いて使用できるようにタブレットケースか簡単なスタンドがあると便利です。
ヘッドセット

次に用意したいのはヘッドセット。マイクの付いたヘッドホンです。これがあるのとないのとでは、レッスンを受ける際の快適さが随分と違ってきます。
まずマイクですが、パソコンやタブレットには標準でマイクが付いているものもあります。デスクトップパソコンなどのマイクが付いていない場合はヘッドセットは必須になります。
ノートパソコンやタブレットでマイクが付いている場合でも、デメリットがあります。マイクとの距離が離れてしまうことです。通信環境にもよりますが、できるだけクリアな音声で伝えるにはマイクが口元にあるヘッドセットが一番です。
マイクだけを購入するのもいいですが、ヘッドホンと一体型のヘッドセットが一番でしょう。
次にヘッドホンです。
パソコンやタブレットでしたら多くのものがスピーカーを搭載しています。しかしながらこちらもマイクと同じように、クリアな音声を聞くにはヘッドホンがあった方が間違いありません。
特に英会話が初心者の方ですと、周りの雑音で発音の聞き分けが難しくなります。耳元にスピーカーのあるヘッドセットを用意するのが得策です。
ウェブカメラ

次にウェブカメラになります。
ノートパソコンやタブレットでしたらカメラが内蔵されているものがほとんどですので、基本的には再度購入する必要はありません。しかし、カメラが付いていないデスクトップパソコンですと別途購入する必要があります。
実際にはカメラがなくてもレッスンは受けることはできます。ただこちらも初心者にはお勧めできません。
講師からあなたの口元が見えた方が、発音の間違いを指摘しやすくなります。あなたが思っている以上に口の動きと発音は連動しています。
カメラ内蔵のノートパソコンやタブレットでも200万画素以上あるカメラの方が口元の動きが滑らかになるので、解像度は確認しておいた方がいいでしょう。
また、講師も人間ですので相手の顔が見えた方が楽しく会話ができますし、やりとりもスムーズになります。
通信アプリ
次にSkypeやZoomなどの無料通信アプリになりますが、最近では使用しているスクールは少なくなってきました。Google ChromeやFirefoxなどのブラウザ上で音声や映像をリアルタイムにやり取りする新たな通信規格を採用しています。
呼び方は各社それぞれです。DMM英会話なら「Eikaiwa Live」、レアジョブ英会話なら「レッスンルーム」、Bizmatesなら「My Stage」などさまざまです。
Skypeなどにアカウント登録して、かつ、各スクールにそのアカウントを紐付けする作業がなくなり、ブラウザさえ立ち上げればすぐにでもレッスンを受講することが可能です。
もちろん全てのオンライン英会話スクールで不要と言うわけではありませんので、いろいろなスクールの無料体験レッスンを受けてみようと考えている方は、ダウンロードしておくのをおすすめします。
スカイプのダウンロードはこちら→ https://www.skype.com/ja/get-skype/
インターネット環境の確認
使用する端末により、通信量に違いが出ます。事前に確認しておいた方がいい通信量の目安になります。
オンライン英会話では音声以外にも映像をやり取りする必要があります。そのため通信量は大容量になる可能性があります。
例としてネイティブキャンプとDMM英会話の通信量を載せておきます。
ネイティブキャンプ
1レッスンあたりの通信量(25分)
(PC・アプリ共通)双方映像あり
アップロード 80MB
ダウンロード 80MB
引用元:ネイティブキャンプ「よくあるご質問」
DMM英会話
Eikaiwa Liveで1レッスン25分通話を行なった場合、通信量の目安は以下となります。
● 音声通話・・・約0.15GB(1分あたり6MBとして算出)
● ビデオ通話・・・約0.75GB(1分あたり30MBとして算出)
引用元:DMM英会話「Eikaiwa Liveを使用した際の通信量の目安を教えてください。」
ネイティブキャンプなら1レッスン約80MBと低容量で済むのですが、DMM英会話ですと750MBと大容量になります。
このようにスクールの採用している通信規格によって消費する通信量が違ってきます。ご自宅でパソコンやタブレットを使用しての受講ならいいのですが、知らずに大容量のスクールをスマホで何度も受講すると、ご自身の端末の契約内容によっては速度制限を受ける可能性もあります。
スカイプなどの無料通信アプリか各スクールが開発しているアプリの方が、ブラウザ上で受講するよりも消費する通信量は少なくなる傾向にあります。
スマホのスカイプでビデオ通話した場合の目安は、25分で約100MBになります。
もちろん使用している端末のカメラの解像度や、映った映像の内容により通信量は変わってきますが、覚えておいた方がいいでしょう。
常に外出時にレッスンを受けたい方は、通信制限のかからないプランかポケットwifiを検討された方がいいと思います。
たまに外出時にもレッスンを受けたい方はスカイプやアプリをインストールしておく方がいいですね。
オンライン英会話を始めよう
必要なものが揃ったら、早速オンライン英会話を始めてみましょう。
無料体験レッスンを受けてみよう
たくさんのオンライン英会話がありますので、自分にあったスクールを見つけるには無料体験レッスンを受けてみるのが一番です。
興味があるスクールを見つけたら、最初に会員登録をすることになります。
サイトには「無料体験はこちら」などの記載がされていますので、そこから会員登録ができます。
名前やメールアドレス、支払い方法などの情報を入力することにより登録できます。
予約をしよう
実際に無料体験レッスンを受けるには予約が必要です。
無料体験に限らず、オンライン英会話では最初に受講したい講師を選んで予約をすることになります。その際は、講師の国籍や経歴などの情報が確認できますので、自分に合った講師を選ぶことが可能です。
予約はレッスン開始から5分前から可能なスクールもありますので、待ち時間は短く受講できるスクールもあります。
このようなポイントも無料体験でしっかり確認しておくと、これから継続して受講するのに役立ちます。
オンライン英会話の初心者の方に
オンライン英会話が初心者の方には下記の記事も参考となります。
「オンライン英会話の初心者に役立つフレーズのご紹介!短い文章だから丸暗記ですぐ使える厳選集」
「事前準備がオンライン英会話の初心者には重要です!受講日前から直前までを解説します」
「【オンライン英会話】初心者には効果ない?理由と対策方法とレッスンの受け方をご紹介!」
「【オンライン英会話】全然話せない初心者は英語を知らないだけ!その解決方法は超簡単」
まとめ
今回は、オンライン英会話を始めるのに必要なものの解説でした。
パソコンやスマホなどの端末は必ず必要です。
ヘッドセットやウェブカメラは代用ができますが、これからじっくりとレッスンを受けるには揃えておいて間違いありません。慣れてきたらポケットwifiを検討して、スマホから受講してみるのもいいですね。
数あるオンライン英会話から自分に合ったスクールを探すには、無料体験を受けてみるのが一番です。
必要なものをご紹介しましたが、英会話の学習で一番大切なのはご自身の「やる気」です。短期間では身につけるのは難しいのが語学です。
道具を揃えるだけで満足しないで、学習に励んで下さい。
この記事が気に入った方は前回の記事もどうぞ。